
投稿日:2022.05.15
若い女性の方で背中が丸くなり、俗に言うねこ背を
矯正したいと脊椎矯正の施術を受けに来られている
方がいます。
脊椎を診てみますと、頸椎はストレートネックで、
頭部が前かがみ、胸椎は後弯し、胸郭は下がり良く
ないスタイルになっていました。
カウンセリングで話を聞きますと、不良姿勢(頭を
下げてスマホ数時間見ている、パソコンも前かがみ
で行っている)による後弯と分かりました。
この後弯は肉体的に急変する思春期の女性に多いよ
うです。
後弯とは、矢状面における後方凸の脊柱湾曲の増加
を言います。
当館では、脊椎・骨盤矯正、及び胸郭を上げる施術
を行い改善をはかっています。又、生活の姿勢も大
切ですので細かく指導しています。
尚、後弯にはショイエルマン病による後弯、先天性
後弯、麻痺性後弯、二分脊椎に伴う後弯、外傷性後
弯などがあり、他にも幾つか有ります。
お悩みの方は一度ご相談下さい。
当館では、新型コロナウイルスの対策を充分に行って
いますので、安心して施術をお受け下さい。
今日はこれにて! ではお元気で!
ページのトップに戻る >>
投稿日:2022.05.01
最近、小学生から30才までの方で腰椎前弯症の
腰痛で施術を受けに来られている方が数人います。
正常脊椎に見られる腰椎前弯は胸椎後弯に対する
代償性のカーブであり、しかし、中にはこの腰椎
前弯が多くなりすぎ腰痛の原因となる事がありま
す。大部分は不良姿勢に基づくことが多いです。
他に二分脊椎、脊椎すべり症など二次的に前弯が
生じる事もあります。
自覚症状は、腰痛、硬めの布団に上を向いて寝た
時に腰椎部分と布団の間にスキマが生じる事など
です。
当館では、脊椎、骨盤矯正の施術を行い腰椎前弯
症の改善をはかっています。
又、普段の姿勢も非常に大切なので細かく指導し
ています。
お悩みの方は一度ご相談下さい。
当館では、新型コロナウイルスの対策を充分に行
っていますので、安心して施術をお受け下さい。
今日はこれにて! ではお元気で!
ページのトップに戻る >>