
投稿日:2023.09.15
小児期に形成される習慣性の「不良姿勢」は成人に
おける腰背痛の原因となることが多いです。
頭部が前傾し、頚椎前弯と胸椎後弯が強く現れて、
胸郭が凹み腹部が中年のように突き出して、腰部に
前弯が強く見られます。
バランスをとるために凹円背となり、殿部が突き出
ています。
当館では、脊椎矯正、骨盤矯正にて「不良姿勢」の
改善をはかっています。
又、日常生活における姿勢も大切で、姿勢に関係す
る(腹筋、殿筋、背筋、肋間筋、肩甲骨周囲筋)
などの自他運動も大切です。
特に骨盤傾斜を減少させるための腹筋、殿筋の強化
が重要です。以上の事を細かく指導しています。
お悩みの方は一度ご相談下さい。
当館では、新型コロナウイルスの対策を充分に行っ
ていますので安心して施術をお受けください。
今日はこれにて! ではお元気で!
ページのトップに戻る >>
投稿日:2023.09.01
書痙とは、日常動作では何の障害もないにも関わら
ず、字を書こうとしたり、札を数えようとする時に
指が円滑に動か無くなってくるのが特徴的症状です。
他覚的には、運動・知覚・反射とも正常で神経障害
は認められないです。
時に筋肉の痙攣が見られます。
仕事による手指の疲労が誘因となっていると考えら
れています。
精神的にも関係があると思われています。
当館では、手指・手首・肘・肩などの関節のバラン
スを整える関節矯正を行い、及び上肢の諸筋肉、
諸靭帯のバランスを整える施術を行い改善をはかっ
ています。
又、上肢のストレッチの方法など指導を行っていま
す。精神的な事も有りますので、仕事の内容や日常
生活の内容など細かくカウンセリングを行っていま
す。お悩みの方は一度ご相談下さい。
当館では、新型コロナウイルスの対策を充分に行っ
ていますので、安心して施術をお受け下さい。
今日はこれにて! ではお元気で!
ページのトップに戻る >>
投稿日:2023.08.15
変形性股関節症は、先天性股関節亜脱臼や先天性股
関節脱臼治療後の大腿骨頭変形、頚体角異常、外傷、
炎症、代謝性疾患などが原因と言われています。
症状としては、股関節より大腿・膝にかけて疼痛が
しばしば生じ放散性があります。
初期は動作の初めに強い痛みが生じ、動作中は軽減
するのが普通で、進行しますと痛みは持続性となり
歩行は休みながらでないと困難になります。
夜間痛も生じ睡眠が障害されます。
関節拘縮が強くなると靴や靴下の着脱も困難になり
跛行する様になります。関節可動域も狭くなります。
当館では、関節矯正により改善をはかる施術を行っ
ています。
尚、進行が進みますと病院にて手術を受けなければ
ならない場合もあります。
患肢の負荷を減らすためのダイエットやステッキの
使用、日常生活の指導などはとても大切なので、
細かく指導しています。
お悩みの方は一度ご相談下さい。
当館では、新型コロナウイルスの対策を充分に行っ
ていますので、安心して施術をお受けください。
今日はこれにて! ではお元気で!
ページのトップに戻る >>
投稿日:2023.08.01
足底には縦と横のアーチがあります。
縦のアーチ(土踏まず)は内側が踵骨・距骨・舟状
骨・第1楔状骨・第1中足骨からなり、外側は踵骨
・立方骨・第5中足骨からなる骨性アーチとこれら
の骨を結ぶ多数の筋と腱によって足にかかる荷重に
弾性を与えています。
横のアーチは足の前方に有り、第1~5中足骨が骨
性アーチを構成しています。このアーチも縦のアー
チと同様で体を支える際に弾性を与えています。
足底のアーチが低下しますと足底に痛み、足が疲れ
やすくなったり、偏平足、足首を痛めやすくなる、
モートン病などが生じやすくなります。又、膝痛・
腰痛を起こす場合もあります。
当館では、関節矯正にて足底アーチのバランスを整
える施術を行っています。
足底の事でお悩みの方は一度ご相談下さい。
当館では、新型コロナウイルスの対策を充分に行って
いますので、安心して施術をお受けください。
今日はこれにて! ではお元気で!
ページのトップに戻る >>
投稿日:2023.07.15
変形性肘関節症は過去に骨折や脱臼をした人、関節
炎に罹った人、遊離体(関節内)のある人、職業上
肘を乱暴に使用した人(大工・抗夫・スポーツ選手)
は二次的に本症になりやすいです。
又、特発的に発症する場合もあります。
肘の場合は荷重関節の脊椎、股関節、膝関節に比べ
頻度は少ないです。
症状は肘関節部に徐々に痛みが現れて、特に肘を使
った後に痛みが強くなります。伸展障害が現れます。
運動時に時々、肘関節内に雑音を聞く事もあります。
当館では、関節矯正を行い肘関節のバランスを整え
症状を改善させる施術を行っています。
肘関節を使う時には、テーピング・サポーターを使
う事も有効で使用法を細かく指導しています。
尚、重症の場合は病院にて手術を進める場合もあり
ます。お悩みの方は一度ご相談して下さい。
当館では、新型コロナウイルスの対策を充分に行っ
ていますので安心して施術をお受けください。
今日はこれにて! ではお元気で!
ページのトップに戻る >>