
投稿日:2016.02.15
今年に入ってから受験の時期なので受験生の方が
ストレイトネックの為に首痛、肩痛、頭痛で施術
を受けに来られています。
小学生、中学生、高校生の方達です。
カウンセリングで話を聞きますと、勉強する時の
姿勢と普段の生活での姿勢が良くないようです。
ストレイトネックは以前掲載しましたが、首は
頚椎骨7つが重なって構成されています。
頚椎は生理的にのどの前側に反った弯曲があり、
頭の重み(約6kg~7㎏)を頚椎、首の諸筋、
諸靭帯にかかる負担を軽減する役目をしています。
ストレイトネックはその生理的弯曲が少なくなり
ストレイトの状態を言います。頚椎、首の諸筋、
諸靭帯に負担が多くなり、首痛、肩痛、肩こり、
頭痛、肩甲骨の内縁に痛みなどが起きます。
頭を下げて勉強しますのでその姿勢、イスの座り方
も関係ありますので、座り方、休憩時のストレッチ
の仕方、就寝時の枕の使用法など細かく指導して
います。
当館では脊椎矯正によりストレイトネックの改善を
はかる施術を行っております。
今日はこれにて! 受験生ガンバレ!
ページのトップに戻る >>