
投稿日:2016.06.01
今回は機能性側弯を掲載させていただきます。
この側弯は脊柱の一過性の側方湾曲を言います。
例えば椎間板ヘルニア、ぎっくり腰、他の腰痛など
の痛みにより側弯を起こします。又、脚の長さの
違いで起こります。
この側弯は矯正により湾曲の消失ができたり、
或いは脊柱以外の原因疾患を治す事により湾曲が
消失します。
皆様も腰痛などで体を横に曲げて歩いている人を
見たり、腰痛の為に経験した方もいると思います。
腰痛などを治す事により側弯は解消します。
当館では側弯を改善する脊椎矯正の施術を行って
おります。
お悩みの方は一度ご相談下さい。
今日はこれにて! ではお元気で!
ページのトップに戻る >>