戸塚長生館ののほほんBLOG

首の痛み

投稿日:2016.01.15

正月明けに首、肩の痛みで当館に施術を受けに

来られる方がいつもより多いです。

カウンセリング時に話を聞きますと、正月休みに

家でテレビを見るのに長い時間腕枕をしていた。

又、お酒を飲んで腕枕をし、うたた寝をした後に

痛みが生じたと言う方が多くいました。

 

腕枕をするのは首には非常に良くない事です。

その理由は頭を手で支えますので首の付け根部分に

空間ができ、さらに首も曲げる姿勢になる為に頚椎、

首の周りの諸筋、諸靭帯に多くの負担がかかります

ので痛みが生じ易くなります。

 

痛みが当日内に治まるようなら問題はありませんが

2~3日過ぎても痛みが治まらない場合は、頚椎、

首の周りの諸筋、靭帯に異常が起きていると考えら

れます。そのままにしておきますと、肩こり、頭痛

の原因になる事があります。

頚椎に異常が起こりますと肩、上肢に痛み、シビレ

などが生じ、頚腕症候群などになる事もあります。

以上の様な症状の場合はご相談して下さい。

 

今日はこれにて!   ではお元気で!

 

ページのトップに戻る >>

他に痛みはないですか?