戸塚長生館ののほほんBLOG

スポーツとアイシング

投稿日:2016.08.15

毎日、暑い日が続きますね。

皆様は、楽しいお盆休みを送っていますか?

今年の夏はオリンピックがあり、またこの時期は

甲子園で高校野球大会もあり、私はワクワクして

テレビを見ています。

私は仕事柄オリンピックアスリートの体型、骨格の

バランスを見たり、競技を行っているアスリートの

肩、腕の使い方、骨盤と足の使い方、筋肉の使い方

など観察しながら楽しんで見ています。

 

私は若い頃、野球の投手をしていましたので

高校生投手の投球ホームを見て、体に合い理にかな

った良いホームか悪いホームかを見て、悪いホーム

の投手は将来肩や肘を痛めなければ良いのにと思い

ながら見ています。

 

今は、激しいスポーツを行った後はアスリートや

投手の方がアイシングを行っているのをテレビなど

で見ると思いますが、これは筋肉の使い過ぎにより

痛みがなくても筋肉は細い繊維性ですので、その

繊維の数本が伸びたり裂けたりし軽い炎症ぎみに

なりアイシングは回復に効果がありますので

行っています。

 

私が野球をしていた頃は投球後は肩を冷やさない

ように下着の上に保温性のあるサポーターをして

いたそんな時代でした。今思うと医学的にとても

おかしな事をしていたのですね

 

オリンピックアスリート、高校球児ガンバレ

 

今日はこれにて   ではお元気で

ページのトップに戻る >>

他に痛みはないですか?