
投稿日:2016.04.15
気温も上がり春本番ですね!
最近、暖かくなり急にスポーツを始め背中や腰を痛め
たり、上腕部や大腿部などに俗に言う肉離れを起こし
たり、各関節を痛めて当館に施術を受けに来られる方
が多いです。
カウンセリングで話を聞きますと、スポーツを始める
前のストレッチが少ないようです。又、その仕方が
間違っている方もいました。
ストレッチの方法を簡単に説明します。
1.どのスポーツでも体は連動していますので始める
前は全身のストレッチを行なう事。
2.ストレッチを行う各所を18秒前後(伸ばす、
曲げて止める事)を3回位行って下さい。
最初の1回目は伸ばす、曲げる範囲を70%位で
行い2~3回目から段階的に強く行って下さい。
最後のストレッチは強く行いますが、伸ばす、
曲げる範囲は95%位にして下さい。
3.ストレッチ時の呼吸は非常に大切で浅く軽い呼吸
で行って下さい。呼吸を深く行いますと痛める事
があります。
スポーツを行うのは楽しいですよね!
体を痛めないように気をつけて行って下さい。
今日はこれにて! ではお元気で!
ページのトップに戻る >>